人事評価制度の公開ふりかえり

人事評価制度の公開ふりかえり

Clock Icon2023.10.12

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちわ。組織開発がミッションの人事グループ・組織開発室に所属しているてぃーびーです。
人事評価制度の運用は継続的な改善が必須です。
そして改善にはフィードバックが必要です。
今回は、部門ごとに人事評価制度の運用に関するふりかえりを社内公開でしてもらう活動について紹介します。

人事評価制度の公開ふりかえりとは?

人事評価制度の公開ふりかえりとは、1年間の人事評価制度の運用を通してよかった点や改善したい点のふりかえりを部門ごとに実施し、その結果を全社に見える状態で共有する取り組みです。

ふりかえり内容

以下の観点でふりかえりを実施してもらいました。
前提として、組織に関する目標と個人成長に関する目標をそれぞれ立てる運用をしています。
  • 組織に関する目標について
    • よかった点
    • 改善したい点(全社単位での改善が必要そうな点)
    • 改善したい点(部内での評価活動に関する改善が必要そうな点)
  • 個人成長に関する目標について
    • よかった点
    • 改善したい点(全社単位での改善が必要そうな点)
    • 改善したい点(部内での評価活動に関する改善が必要そうな点)
  • 部門内における工夫の共有
  • その他(その他、カテゴリ外の内容に関してコメントがあれば記載)
ここでポイントになるのが、人事評価制度の運用は全社としての仕組み・運用と、各部門内での仕組み・運用の要素があります。そのため、それぞれを区別してふりかえりを実施していもらいました。
これにより、全社の制度運用改善をするのか、各部内での制度運用改善をするのか、次のアクションにつなげやすくしています。

匿名アンケートとの対比

人事評価制度の運用に関してフィードバックを得る手段としては、公開式以外に匿名でのアンケート方式がありえます。
一方で、匿名でのアンケート方式には以下の課題感がつきまといます。
  • 回答率の不足
    • 選択式の設問に回答しているが、フリーテキストの回答がない場合も「回答率の不足」の一部
  • 情報量の不足
    • 匿名の場合、回答から制度運用に不足があることはわかるが、実際に何が問題なのかが把握できないコメントが多くなりがち
  • 情報の不足時に掘り下げしにくい
    • 公開の場合、各部門に不明点をすぐに確認できる
公開式にすることで、一定解消されます。

総括レポートの作成

各部にふりかえっていただいた情報を元に年間の人事評価制度運用に関するふりかえりレポートを作成しました。
目立ったフィードバックや、共通項をレポートにまとめ、詳細が気になる人向けに各部のふりかえりへのリンクも添えておきました。
このレポートは、経営陣向けへの共有と全社への共有の双方の目的を兼ねています。つまり、経営と現場の全社員に関して、制度の運用報告について同じ質と量の情報を提供しています。

改善対象の選定

ふりかえりで共有してもらった情報のうち、
  • 組織に関する目標について
    • 改善したい点(全社単位での改善が必要そうな点)
  • 個人成長に関する目標について
    • 改善したい点(全社単位での改善が必要そうな点)
について、すべての内容を確認し、来年度に向けて改善対応をする対象を選定しました。
なお、選定をする上で情報量が不足した場合、対象の部門にヒアリングを実施しています。

まとめ

人事評価制度の公開ふりかえりについてまとめました。
人事評価制度の継続改善のためにもフィードバックの取得は欠かせません。
ふりかえりに協力してくれた各部に感謝です。引き続き重要な項目から順次改善していきます。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.